3~5月期決算申告講習会のご案内

  当法人会では、税務・経営等の講習会を開催しています。
丹南地域の3・4・5月期決算の全法人を対象に、決算並びに申告上の留意点等について講習会を下記にて開催しておりますので、ご案内申し上げます。

               記

日 時

令和4年5月19日(木)

場 所

武生商工会館3階 会員サロン

 〒915-0092越前市塚町101武生商工会館

講 師

武生税務署法人課税部門審理担当

お申込先

公益社団法人南越法人会

〒915-0092越前市塚町101武生商工会館内

TEL 23-1105 FAX22-3091

お願い

受講は無料ですが、ご希望の方は、会場準備の都合上、事前にFAXか電話で

事前に事務局までお申し込みください。

なお、受講にあたっては、新型コロナウィルス感染症対策の為、各自マスク

着用にてご出席くださいますようお願い申し上げます。

確定申告早期提出キャンペーン特別上映会のご案内

公益社団法人南越法人会では、確定申告の早期提出キャンペーンを、青年部会の活動として毎年開催しております。本年は、「WEST SIDE STORY」の作品を、抽選の結果70組140名様のご招待で開催いたします。当選された方には、下記、ご招待ハガキをお送りしてあります。当日は18時15分からの開場となっております。(お席の予約は当日午前11時頃から可能です。)
 コロナ感染対策として、一席づつ空けてお座りいただきます。その他、換気・検温・手の消毒等留意いたします。また、各自マスクの着用をお願いいたします。

 

青年部会 年越しセミナーのご案内 <一般公開>

 昨今、職場でのハラスメント予防やメンタルヘルスの対応がますます重要視されてます。

福井県内において豊富な事例を交えながら、今すぐ役に立つ内容をご講演いただきます。

 一般公開といたしますので、皆様お誘いあわせの上ご来場ください。

 

日 時 令和3年12月20日(月)午後4時15分~
場 所 サバエ・シティーホテル 2階
演 題 社長のためのハラスメント予防とメンタルヘルス対応

講 師

小玉 隆一氏
アズワンコンサルティング㈱代表取締役 特定社会保険労務士・行政書士
参加費 無 料
お問い合わせ

公益社団法人南越法人会事務局

電話0778-23-1105 FAX0778-22-3091

税を考える週間特別講演会開催のご案内(一般公開)

演 題

成人向け

「租税リテラシー教育の重要性」

講 師

中央大学法科大学院 教授

酒井克彦

 

<プロフィール>

1963年2月東京都生まれ。

中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了。法学博士。
中央大学商学部教授を経て、中央大学法科大学院教授。
現在、租税法などを担当。その他、中央大学大学院商学研究科、税務大学校などでも教鞭をとる。
㈳アコード租税総合研究所 所長
㈳ファルクラム 代表理事。

 

<主な著書>

『裁判例からみる法人税法』(2012年)

『スタートアップ租税法〔第4版〕』(財政詳報社2021)

 他、著書多数

 

日 時 令和3年11月19日(金) 午後3時~
会 場 サバエ・シティーホテル 2階
受講料 無料
お申込み・お問い合わせ

公益社団法人南越法人会

〒915-0092越前市塚町101武生商工会館内

電話0778-23-1105 FAX0778-22-3091

演 題

成人向け

「租税リテラシー教育の重要性」

 

講 師

中央大学法科大学院 教授

酒井克彦

 

<プロフィール>

1963年2月東京都生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了。法学博士。
中央大学商学部教授を経て、中央大学法科大学院教授。
現在、租税法などを担当。その他、中央大学大学院商学研究科、税務大学校などでも教鞭をとる。
㈳アコード租税総合研究所 所長
㈳ファルクラム 代表理事。

 

<主な著書>

『裁判例からみる法人税法』(2012年)

『スタートアップ租税法〔第4版〕』(財政詳報社2021)

 他、著書多数

 

日 時

令和3年11月19日(金)午後3時~

 

会 場

サバエ・シティーホテル 2階

 

受講料

無料

 

お申込み・お問い合わせ

公益社団法人南越法人会

〒915-0092越前市塚町101武生商工会館内

電話0778-23-1105 FAX0778-22-3091