税を考える週間協賛事業として下記のとおり一般公開にて講演会を開催しております。
| 日 時 |
令和5年11月16日(木) 午後3時30分〜 |
| 会 場 |
武生商工会館4階 〒915-0092 越前市塚町101 |
| 演 題 |
日本政治の舞台裏 |
| 講 師 |
ジャーナリスト・政治評論家 田﨑史郎 氏
《プロフィール》
|
| 問い合わせ |
公益社団法人南越法人会 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 電話 0778-23-1105 FAX 0778-22-3091 |
税を考える週間協賛事業として下記のとおり一般公開にて講演会を開催しております。
| 日 時 |
令和5年11月16日(木) 午後3時30分〜 |
| 会 場 |
武生商工会館4階 〒915-0092 越前市塚町101 |
| 演 題 |
日本政治の舞台裏 |
| 講 師 |
ジャーナリスト・政治評論家 田﨑史郎 氏
《プロフィール》
|
| 問い合わせ |
公益社団法人南越法人会 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 電話 0778-23-1105 FAX 0778-22-3091 |
★定時総会の開催時間が変更となりました。
下記の内容にて第11回定時総会を開催いたします。
特別講演会は、地域の振興と企業発展に貢献する事業の一環として、一般公開としております。 皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
| 日 時 | 令和5年6月9日(金)午後2時30分~ | |
| ところ |
武生商工会館4階パレットホール 〒915-0092 越前市塚町101 |
|
| 審議事項 |
第1号議案 令和4年度収支決算報告(案)承認の件 第2号議案 役員改選(案)承認の件 |
|
| 報告事項 |
1.令和4年度事業報告 2.令和5年度事業計画 3.令和5年度収支予算 |
|
| 記念講演会 | 午後4時~5時30分 | |
|
演題
講師
略歴 |
「戦争・防衛費について」 ジャーナリスト・コメンテイター 1955年福島県出身 東京大学卒 1979年から2016年まで朝日新聞。 政治部、ワシントン特派員、 特別編集委員など歴任。 主な著書「自民党と戦後」「テレビ政治」「官房長官 側近の政治学」 「永田町の政治学」「永田町政治の興亡」など
|
|
|
問い合わせ |
公益社団法人南越法人会 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 電話 0778-23-1105 FAX 0778-22-3091 |
第41回定時総会記念講演会を下記の通り開催いたします。
今社会で注目されているWELL-beingについて学び、「はたいて、笑う:幸せを実感できる地域社会の未来」を感じてみませんか?一般公開ですので、皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
| 日 時 |
令和5年5月10日(水)午後5時~6時
|
|
| 会 場 |
サバエ・シティーホテル 2階 〒916-0033 鯖江市桜町3-3-3 電話0778-53-1122 |
|
| 演 題 |
「ウェルビーイングなまちづくり ~まちに居場所と舞台を~」 |
|
| 講 師 |
高 野 翔 氏 プロフィール:福井県立大学准教授 専門は、まちづくり/ウエルビーイング。ウエルビーイング学会理事、ふくまち大学のまちの学長なども務める。地域の幸せ・ウエルビーイングに関する研究を行っており、まちづくりプロジェクト「できるフェス」の企画・開催、「未来の幸せアクションリサーチ」のクリエィテブディレクターなど、様々な社会・地域活動に携わっている。
|
|
| お問合せ |
公益社団法人南越法人会事務局 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 電話0778-23-1105 FAX0778-22-3091 メール:n-houjin@gaea.ocn.ne.jp |
|

(ふじいさとし)
藤井聡氏講演会
| 講演内容 | 「北陸新幹線の早期実現/関空延伸に向けて」 | |
| 日 時 |
令和4年11月29日(火)午後3時30分~ 会場への入室は、3時20分~となります。 |
|
| 場 所 |
サバエ・シティーホテル2F 〒916-0027 鯖江市桜町3-3-3 電話0778-53-1122 |
|
| 問い合せ先 |
公益社団法人南越法人会事務局 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 TEL0778-23-1105 FAX0778-22-3091 |
|
| お願い |
マスクの着用、ホテル玄関での検温・手指の消毒をお願いいたします。 2階受付にてお名前、連絡先電話番号をご記入くださいましてご入室ください。
|
|
| 後 援 |
公益社団法人福井法人会連合会
|
|
|
日頃より当法人会の活動につきまして、ご理解・ご協力をたまわり心より御礼申し上げます。
さて、毎年恒例の「第33回事業所対抗ボウリング大会」を、下記のとおり開催いたします。
例年同様 個人・団体対抗戦となります。(一般の方も3名1チームでお申込みいただけます。)多数のご参加をお待ちしております。
スタート 午後6時30分
鯖江市下河端町16-6-1 TEL 0778-54-0089
(ハンディ有・入賞賞品多数有)
☆ 団体・個人表彰もありますのでふるってご参加ください。
FAXまたはお電話にて事務局までお申し込み下さい。
申込受付後、参加者名簿等要項をご案内致します。
公益社団法人南越法人会事務局
TEL0778-23-1105 Fax0778-23-1105