青年部会」カテゴリーアーカイブ

講演会《一般公開》開催のご案内

 公益社団法人南越法人会青年部会は、昭和57年12月に金沢国税局管内で初めての青年部会として誕生して以来、若手経営者による異業種の集まりを生かした情報l交換の場として、また会員研鑽の場として幅広い活動を展開する中、本年度で創立40周年記念式典を迎えることとなりました。つきましては、記念講演会を下記のとおり一般公開にて開催いたしますので、皆さまお誘いあわせの上ご来場ください。

日 時

和4年10月5日(水)午後4時~5時30分

 

場 所

武生商工会館3階 会員サロン

〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館3階

内 容

講師:市長 山田賢一氏

演題:「 越前市 新時代 」の創造

    ~住み続けたい 帰ってきたい 訪れたい ふるさとに ~

 

お問い合わせ

 公益社団法人南越法人会青年部会

 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内

   TEL0778-23-1105 FAX0778-22-3091

※コロナ感染症拡大防止の観点から、マスクの着用、手指の消毒、検温などのご協力をお願いします、

講演会《一般公開》のご案内

 主催(公社)福井県法人会連合会青年部会連絡協議会 主管(公社)南越法人会青年部会にて記念講演会を下記のとおり開催します。一般公開ですので皆様お誘いあわせの上ご来場ください。

 

日 時

令和4年10月17日(月)午後5時~6時30分

場 所 武生商工会館4階パレットホール
演 題 オリンピックで活かされたチームマネージメント
講 師

  中垣内 祐一氏

プロフィール

1967年生まれ藤島高校、筑波大学卒業

1990新日鉄入社

1992バルセロナオリンピック出場

2009堺ブレイザーズ監督就任

2016バレーボール男子日本代表監督

2021東京オリンピック監督

会費

無料

問い合わせ

        公益社団法人南越法人会青年部会

       〒915-0092越前市塚町101武生商工会館内

       TEL0778-23-1105 FAX0778-22-3091

※お願い コロナ感染拡大防止の観点から、マスクの着用・来場時の検温・                   手 指消毒などのご協力をお願いします。

青年部会 年越しセミナーのご案内 <一般公開>

 昨今、職場でのハラスメント予防やメンタルヘルスの対応がますます重要視されてます。

福井県内において豊富な事例を交えながら、今すぐ役に立つ内容をご講演いただきます。

 一般公開といたしますので、皆様お誘いあわせの上ご来場ください。

 

日 時 令和3年12月20日(月)午後4時15分~
場 所 サバエ・シティーホテル 2階
演 題 社長のためのハラスメント予防とメンタルヘルス対応

講 師

小玉 隆一氏
アズワンコンサルティング㈱代表取締役 特定社会保険労務士・行政書士
参加費 無 料
お問い合わせ

公益社団法人南越法人会事務局

電話0778-23-1105 FAX0778-22-3091

青年部会第39回定時総会(報告会)のご案内

日 時 令和3年6月18日(金)16時~  
場 所

武生商工会館4階パレットホール

〒915-0092越前市塚町101

電話0778-23-2020

 
議 題 審議事項 役員改選承認の件  
 

報告事項 令和2年度収支決算・事業報告

     令和3年度収支予算・事業計画

 
 

卒業予定者(敬称略)

 大澤 正、河﨑淳一、坂井俊博、品川一成、髙田健一郎、

 瀧波信一郎、中村尚之、丹羽健太、西出俊博、森谷淳一

  以上、10名の皆さまです。

 大変お世話になりました<(_ _)>

 

 
     
     
     
     
     

講演会(一般公開)開催のご案内

(公社)南越法人会青年部会では、地域貢献活動として講演会を下記の通り開催致しますのでお誘いあわせの上ご来場ください。

 

      日 時

平成30年9月7日(金)    

午後5時45分~6時50分頃

      会 場

サバエ・シティーホテル2F

  鯖江市桜町3-3-3

      講 師

ふくい歴女の会 会長 

 

  後藤ひとみ氏

      演 題

「越前福井藩の財政事情」

  ~松平春嶽の財政改革~

   

幕末、福井藩主松平春嶽は、橋本左内らとともに国をかえようと活躍した興味深い話が盛りだくさんです。福井藩に日本の近代化に貢献した凄い偉人が多数存在していたこと自体驚きですが、西郷隆盛、勝海舟などとも交流があり、この関係にも興味が湧きます。

 後藤ひろみさんは、コミック版日本の歴史『幕末・維新人物伝篤姫、松平春嶽』などの原作者として、テレ、ラジオ、講演会などで大変厳しいスケジュールの中、整をしていただきましたので、是非、ご参加ください。

 

 

 

 

       参加費 無料
   
       問合せ先

公益社団法人南越法人会青年部会事務局

越前市塚町101武生商工会館内

電話 0778(23)1105