下記の通り第2回理事会を開催いたします。
日 時 | 令和3年8月25日(水)午後2時から | |
会 場 | 武生商工会館4階AB室 | |
内 容 |
令和3年度事業活動について | |
その他 |
コロナ感染対策に万全の態勢で臨みますが、マスク着用にてご来場ください。 また、武生商工会館入口にての検温・手指の消毒をお願いいたします。 |
|
下記の通り第2回理事会を開催いたします。
日 時 | 令和3年8月25日(水)午後2時から | |
会 場 | 武生商工会館4階AB室 | |
内 容 |
令和3年度事業活動について | |
その他 |
コロナ感染対策に万全の態勢で臨みますが、マスク着用にてご来場ください。 また、武生商工会館入口にての検温・手指の消毒をお願いいたします。 |
|
南越法人会女性部会では、従来から、さまざまなテーマでセミナーを一般公開にて開催しております。今回は、令和2年分の年末調整から、多くの改正事項が適用されることから、伊藤税理士を講師にお招きし、楽しく、わかりやすく解説していただきます。
一般公開ですので、みなさまお誘いあわせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
日 時 |
令和2年12月1日(火) 午後2時30分~4時 |
場 所 |
〒915-0092 越前市塚町101 武生商工会館 3階 会員サロン
|
講 師 |
税理士法人ONE 所長 伊藤公一氏 |
演 題 |
「令和2年分年末調整のポイント」 |
参加費 | 無料 |
申し込み |
公益社団法人南越法人会事務局 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 TEL0778-23-1105 FAX0778-22-3091 |
南越法人会女性部会第19回定時総会記念講演会を、一般公開にて開催いたしますので、皆様お誘いあわせの上ご参加ください。
開催日 |
平成29年5月29日(月)午後4時~5時30分
|
|
会 場 |
サバエ・シティーホテル 鯖江市桜町3-3-3 電話0778-53-1122
|
|
講 師 |
田中良幸氏 プロフィール:元産経新聞記者 |
|
演 題 | 「世界のニュースの楽しみ方」 | |
参加費 | 無 料 | |
受 付 | 一般受付を済ませてから講演会会場に入室してください。 | |
お問合せ |
公益社団法人南越法人会女性部会事務局 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 TEL0778-23-1105 fax0778-22-3091 |
|
下記のとおり、記念講演会を開催いたします。一般公開となっておりますので、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
開催日 | 平成28年5月24日(火)午後4時~5時 |
会 場 |
武生商工会館3階会員サロン 福井県越前市塚町101 |
講 師 |
新谷登志美氏 税務大学校 金沢研究所 幹事
|
演 題 | 「信頼される人材の育成」 |
参加費 | 無料 |
お問合せ |
公益社団法人南越法人会事務局 越前市塚町101武生商工会館内 TEL0778-23-1105 FAX0778-22-3091 |
※女性部会サマーセミナー講演会は一般公開です。
今回のテーマは、がんとは何か?がんに対する治療法は?陽子線がん治療とは?をテーマに講演会を開催いたします。参加ご希望の方は、南越法人会事務局まで、お電話かFAXにてお申込みください。
開催日 | 平成27年8月24日(月) |
会 場 |
寿恵広 越前市今宿町1-6-1 |
講 師 |
医学物理士 佐々木 誠氏 |
福井県立病院陽子線がん治療センター 医学物理職 |
|
演 題 |
「切らずに、副作用の少ないがん治療」 ~ よくわかる陽子線がん治療講座 ~ |
応募方法 |
会場の準備上、お電話またはFAXにてお申込みください |
公益社団法人南越法人会 TEL0778-23-1105 FAX0778-22-3091 |