12月2日(金)「大阪なんばグランド花月」に39名バス一台で参加しました。12月初旬ですが、天候にも恵まれ暖かい日差しの中、会話のはずむバス内のビンゴ大会でますます大盛り上がり、あっという間に大阪に到着。なんばグランド花月では、吉本興業の芸人さんの漫才や落語、新喜劇を観劇し、2時間の難波界隈自由行動。帰りのバスには、たくさんのお土産と笑顔。「来年もまたね」という言葉をいただき、帰途につきました。とても楽しかったですね。
「南越法人会」カテゴリーアーカイブ
特別講演会のお知らせ(一般公開)
南越法人会では、国税庁の「税を考える週間」に、特別記念講演会を開催いたします。(税の大切さ、地域と税、地方自治と税等のお話をしていただきます。)
一般公開で無料ですが、参加希望の方は、南越法人会までご連絡ください。
日 時 |
平成28年11月16日(水) 午後3時50分~5時30分 |
会 場 |
サバエ・シティーホテル 鯖江市桜町3-3-3 |
講 師 |
片山善博氏 慶応義塾大学教授 (略歴 東京大学法学部卒、鳥取県知事、総務大臣、テレビ出演多数) |
演 題 |
地域から税を考える ~税のムダ遣いはどうしたらなくなるか~ |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
会場の都合上、参加ご希望の方は下記までご連絡ください。 公益社団法人南越法人会 電話23-1105 FAX22-3091 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 |
講演会のご案内(一般公開)
今回は、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に対し、福井県下市町の動向を分析、研究されておられます江川誠一氏をお迎えし、講演会を開催いたしますので(参加費無料)皆様お誘いあわせの上ご参加ください。
日 時 | 平成28年8月30日(火)午後4時10分~ |
場 所 |
サバエ・シティーホテル 鯖江市桜町3-3-3 電話0778-53-1122 |
講 師 |
福井県立大学地域経済研究所 江川誠一氏 |
演 題 | 「北陸新幹線敦賀開業と丹南地域のリアリティ」 |
参加費 | 無料 |
申込み方法 |
会場の都合上、参加ご希望の方は下記までご連絡ください。 公益社団法人南越法人会事務局 電話 0778-23-1105 FAX 0778-22-3091
|
青年部会記念講演会のご案内
下記のとおり、特別講演会(一般公開)を開催いたしますので、皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。
開催日 | 平成28年6月2日(水)午後4時~5時 |
場 所 |
サバエ・シティーホテル 鯖江市桜町3-3-3
|
講 師 |
大阪税関 敦賀税関支署 上席監視官 阪田 智弘 氏
|
演 題 | 税関業務について |
受講料 | 無料 |
第4回定時総会記念講演会開催のご案内
下記のとおり、南越法人会定時総会後、記念講演会を(一般公開)にて開催いたしますので、皆様お誘い合わせのうえご参加ください。
開催日 | 平成28年5月30日(月)午後4時~5時30分 |
会 場 |
武生商工会館4階パレットホール 福井県越前市塚町101
|
講 師 |
蟹瀬誠一氏 プロフィール 国際ジャーナリスト・キャスター、明治大学国際日本学部教授 |
演 題 | 「激動する世界経済と日本のゆくえ」
|
参加費 | 無料 |
受 付
|
一般受付をすませてから講演会場にご入室ください。 |
お問い合せ |
公益社団法人南越法人会 越前市塚町101 武生商工会館内 TEL0778-23-1105 FAX0778‐22‐3091 |