| 日 時 | 令和3年6月18日(金)16時~ | |
| 場 所 |
武生商工会館4階パレットホール 〒915-0092越前市塚町101 電話0778-23-2020 |
|
| 議 題 | 審議事項 役員改選承認の件 | |
|
報告事項 令和2年度収支決算・事業報告 令和3年度収支予算・事業計画 |
||
|
卒業予定者(敬称略) 大澤 正、河﨑淳一、坂井俊博、品川一成、髙田健一郎、 瀧波信一郎、中村尚之、丹羽健太、西出俊博、森谷淳一 以上、10名の皆さまです。 大変お世話になりました<(_ _)>
|
||
投稿者「南越法人会」のアーカイブ
令和2年度 第9回定時総会のご案内
| 日 時 | 令和3年6月2日(水) 15時~ | |
| 会 場 |
武生商工会館4階パレットホール 越前市塚町101 TEL0778-23-2020 |
|
| 定時総会 |
議案審議 第1号議案 令和2年度収支決算報告承認の件 第2号議案 役員改選の件 |
|
|
報告事項 1令和2年度事業報告の件 2令和3年度事業計画の件 3令和3年度収支決算の件 |
||
| ※ コロナ感染拡大の為、特別講演会は開催いたしません。 | ||
|
※ 会場は換気机の間隔を空けるなど感染防止対策を講じますが、ご来場の際は マスク着用、武生商工会館入口にて、検温・手の消毒をお願いいたします。
|
||
女性部会新春セミナー開催のご案内(一般公開)
公益社団法人南越法人会女性部会では、企業の人材育成や経営支援の一環としてセミナーを開催しております。
つきましては、新春セミナーを下記のとおり一般公開にて開催致します。
一般参加ご希望の方は、コロナ感染対策により入場人数の制限がありますので、南越法人会事務局までお問合せください。
|
日 時 |
令和3年2月4日(木)14時30分~
|
|
|
場 所 |
サバエ・シティーホテル 2F 鯖江市桜町3-3-3電話53-1122 |
|
| セミナー |
講師 牧野百男氏 NPO法人国連の友アジアパシfィック特別顧問 演題 女性が輝くまちづくり ~SDGs推進~ |
|
| 参加費 | 無料 | |
| お問合せ |
公益社団法人南越法人会事務局 電話0778-23-1105 FAX0778-22-3091 |
|
女性部会「年末調整セミナー」開催のご案内<一般公開>
南越法人会女性部会では、従来から、さまざまなテーマでセミナーを一般公開にて開催しております。今回は、令和2年分の年末調整から、多くの改正事項が適用されることから、伊藤税理士を講師にお招きし、楽しく、わかりやすく解説していただきます。
一般公開ですので、みなさまお誘いあわせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
| 日 時 |
令和2年12月1日(火) 午後2時30分~4時 |
| 場 所 |
〒915-0092 越前市塚町101 武生商工会館 3階 会員サロン
|
|
講 師 |
税理士法人ONE 所長 伊藤公一氏 |
|
演 題 |
「令和2年分年末調整のポイント」 |
| 参加費 | 無料 |
| 申し込み |
公益社団法人南越法人会事務局 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館内 TEL0778-23-1105 FAX0778-22-3091 |
青年部会秋季セミナーご案内(一般公開)
当部会では、秋季セミナーを、下記の内容にて開催いたします。
一般公開ですが、受講ご希望の方は、南越法人会事務局までお申込みください。
| 日 時 |
平成2年11月13日(金) 午後4時30分~午後6時
|
| 場 所 |
サバエ・シティーホテル 鯖江市桜町3-3-3 |
| 内 容 |
「相続と事業承継に多い悩みに迫る」 Q&Aを入れながら進めていきます。 |
| 講 師 | 税理士法人ONE 所長 |
| 伊藤 公一氏 | |
| 申し込み |
公益社団法人南越法人会事務局 〒915-0092 越前市塚町101武生商工会館2F 電話0778-23-1105 FAX0778-22-3091 |
| ※コロナウィルス感染対策として、マスク着用にてご来場をお願いいたします。 | |
